フライ用語集
半沈み(ポストとハックル)
ドライフライですが、部分的に沈ませて使うと好結果になるフライです。その他の基本的な釣り方はドライフライと同じです。
フロータントのつけ方と種類
下記の写真で、〇で囲まれた2か所に注目。
〇が「ポスト」と呼ばれる部分、〇が「ハックル」と呼ばれる部分。
フロータントを塗布するのはこの2か所だけで、ボディーや針先は沈ませる、という釣り方をします。
指でつまんでフロータントが付かないようにして、目的の部分に塗布します。
スプレータイプや、粉末のブラシタイプが扱いやすいでしょう。
一言メモ
フロータントは重ね塗りもOKです。
例えば、ポスト部分のフロータントだけ寿命を長くして、投げるうちにポストだけが水面上に出た状態になる等、変化をつける釣りを楽しむ場合や、単純に浮力を長引かせたい場合等です。
詳細は、それぞれのフロータントのページをご確認ください。
![]() 12,470円 ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
土日祝日・他休業日の商品発送はございません。