close

   
   

ブッシュクラフトバックパック2.0

BCValueは、ブッシュクラフトJPがセレクトする、送料が無料になるお得な商品です。

ブッシュクラフトバックパック2.0

価格 55,000円
ポイント2750pt 詳細
配送 2024年2月発売・発送予定
送料 配送無料
型番 bcbp2
在庫状況 入荷待ち
カラー

先行予約販売終了次のアナウンスをお待ちください。

 

このマークの商品は送料無料です

  • BCValue商品は、カート内で配送方法をご選択頂いても弊社指定の配送方法となります。
  • お買い物合計金額5,000円以下で、BCValue商品以外の商品と同時に購入する際は、送料無料となりません。予めご了承ください。
友だち追加

ブッシュクラフトJP公式lineです。
ブッシュクラフトJP公式lineご登録のお客様には、お得な期間限定ポイントアップ情報やセール情報をお届けします。

▼ 商品詳細

予約の段階で瞬く間に完売となった前作。
あれから3年の月日を経て、ついに第2弾をリリース!

ブッシュクラフトバックパック2.0





目次
  1. 実用性とデザイン性を融合したフロントフェイス
  2. ハイドレーション対応
  3. 【新】着脱式のウエスト・ギア・ベルト
  4. 【新】体格に合わせるアジャスト構造
  5. ショルダー・ギア・パッド
  6. 【新】随所に施されたモールシステム
  7. 【新】スマート化と重量バランスの改善
  8. 【新】バックプレートとオプション
  9. マグフォースのタフネス
  10. パッキング例
  11. 仕様



実用性とデザイン性を融合したフロントフェイス




前作から続くBush Craft Inc.相馬の意匠であるフロントフェイスは、シリーズのアイコンであり、アイデンティティにもなっている。
ブッシュクラフター必須装備のアックス(斧)を中央のアックスホルダーに装着でき、そのままダブルジッパーを開閉して中の荷物にアクセスすることが可能。
アックスはコンパクトなハチェットから薪割り斧のサイズまで対応しており、ハンドルが長い場合はホルダー下部のフラップのホックを外せば貫通させて装着可能だ。


ハイドレーション対応



前作同様、ハイドレーションを装着するポケットとハンギングポイントを備え、ホースのアクセスポートはパックの左右両側に備えている。


【新】着脱式のウエスト・ギア・ベルト



ウエスト・ギア・ベルトは、「パックのウエストベルトがギア装着に使える」というレベルから進化し、着脱式になり単体でも利用できるようになった。
パック本体が不要なシーンでは、ウエスト周りのファスト&プライマリー・ギアのみを装着して行動することが可能だ。ワンタッチで身体から着脱できる。
ギア装着のためにパンツ選びに悩んだ経験のあるブッシュクラフターも多いだろう。
一般的なキャンプシーンから、プロフェッショナルの現場まで、ファスト&プライマリー・ギアのワンタッチ着脱は、相当のメリットを享受できるだろう。
尚、ギアのフィット感とウエストベルト全体の引き締め調整は同期するよう設計しているので、「ベルトを両手でギュッと前方へ絞る」というワンタッチ操作で、全ての引き締め調整が完了するように改良されている。


▲前方のベルトを引くだけで、ベルト全体とギアのフィット感が同期して調整される。


▲ファスト&プライマリー・ギアのみを装着して身軽に行動。パックを外せば背面がガラ空きになるため、パック側からベルトに移し替えても良いだろう。


【新】体格に合わせるアジャスト構造



丈夫なバックパネルを基盤として構成される本作では、ショルダーベルトがアジャスト式になり、無段階のサイズ調整が可能になった。
見た目はハードなバックパックだが、華奢な女性から大柄な男性まで体格を選ばずに使えるよう改善されている。


ショルダー・ギア・パッド



前作を完全に承継したショルダーパッドには、様々なギアを装着可能だ。
ベルトとパッドが面テープでペアリングされているため、その間に別なベルト等を通すことができる。
ここには、パックを背負って移動中に頻繁または瞬時に使いたいギアを装着すると良い。
例えばGPSや、単眼鏡やトランシーバー、行動食、救難信号の類も良いだろう。
ロックが万全なナイフなら、逆さでショルダーに装着することでタクティカル・テイストにシースナイフを装着することもできる。


【新】随所に施されたモールシステム




モールシステム対応のウェビングがあるのは前作と同様だが、その自由度は各段に向上している。
ショルダーハーネス、ウエストベルトは先述の通りだが、フロントフェイス両サイドの中型ポケットがウェビングとスリットポケットに差し替えられたので、自由にポーチ類を装着可能だ。


【新】スマート化と重量バランスの改善

前作に比べ全体的にスマートになり、より体にフィットするようわずかに曲線を描いたデザインへと改良がなされた。これは登山用バックパックでは常識となった設計思想である。
日本初にして唯一のブッシュクラフト専門メーカーとして、アイデンティティともいえるトラディショナルなデザインは常にオマージュしている。
しかし同時に、日本企業であるBush Craft Inc.が手掛ける「プロ御用達の実用品」としての合理性も重要と考え、日本の山岳地形に配慮した。


【新】バックプレートとオプション

マグフォース社の独自構造となるバックプレート。特殊な樹脂を真空成型した硬質バックプレートは適度な弾力を備えつつ、アウターフレームのバックパックを彷彿とさせるスタビリティを誇る。
このバックプレートは単体で分離でき、マグフォース製の全く別なラインナップと適合する場合がある。(プレートを外すと本品はバックパックとして利用できなくなります)


マグフォースのタフネス

マグフォースらしく、オーバースペックとも言えるタフネスを備えるボディには軍の装備品などにも用いられることが多い頑強な1050デニールのナイロン生地を採用。
また、ロールトップには十分な耐久性を保持しながら柔軟性にも優れた420デニールのナイロン生地を採用している。


パッキング例



夏季において、1泊2日〜2泊3日を想定したパッキング例を見てみよう。

十分な食料やストーブなど登山系装備の他、現地調達用の釣り具、酒、浄水器、斧など、一般的な登山では不要とされそうなブッシュクラフトならではの装備も入っている。
これだけ入れてもまだロールトップの延長は必要ない。
なお、写真では省略されているが、実際にはモバイルバッテリーやヘッドライトも含まれている。


仕様

【サイズ】 58.5 × 30.5 × 20.5cm
【容量】 42 - 61L
【重量】 2300g
【部材】 本体:テフロンコーティング ボンテッドナイロン 1050デニール ロールトップ部:テフロンコーティング ボンテッドナイロン 420デニール バックル:UTX-DURAFLEX™樹脂 ジッパー:YKK
【デザイン】 相馬拓也
【製造】 MAGFORCE
【生産国】 台湾
【JAN】 カーキ:4712914019981 フォリッジグリーン:4712914019998 ブラック:4712914019974

※斧やナイフ、その他撮影小物は商品に含まれません。
※製品の仕様・デザインにおいて、複製・模倣等の行為は固く禁じます。
友だち追加

ブッシュクラフトJP公式lineです。
ブッシュクラフトJP公式lineご登録のお客様には、お得な期間限定ポイントアップ情報やセール情報をお届けします。

レビューを投稿する

bushcraft 商品カテゴリー

Facebook Instagram    
Bush Craft Blog ブログ
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
土日祝日・他定休日の商品発送はございません。

TOP

CART